私たち蓮田ロータリークラブは、ロータリーの目的と4つのテストを基本にロータリー活動を進めてまいります。
蓮田ロータリークラブ クラブ研修リーダー挨拶

田中 雪心
クラブのリーダーはもちろん、会長であり会員のやる気を見出して、クラブの実質の執行は幹事にあります。クラブ目標を達成する為にも、ロータリアン各自のモチベーションを高める必要があると思います。今日まだまだコロナ感染症が終息を見えない状況の中、ネットを利用してのオンライン例会など効果的に行われてはいますが、まだまだ心配な事もあり出席率をあげるには難しいのが現状です。シニア会員の特に会長経験者の皆様にはクラブ運営については卒業した気分になりがちですが、今一つ若い会員へのお金は出すが口も出さないといった方向でのアドバイスをにこにこでお願いしたいと思います。また、若い会員は一生懸命に何事も取り組む姿勢で有意義なクラブになりますよう、今後の事もふまえてクラブフォーラムを重点的に行っていければと思います。
今年度の活動について
1.出席率の向上の為にもメーキャップまた、日本のE-Clubの利用
2.RLI(Rotary Leadership Institute=ロータリーリーダーシップ)への参加
3.クラブ会員のMy Rotaryへの登録 利用 投稿を促進する
今年度の活動について
1.出席率の向上の為にもメーキャップまた、日本のE-Clubの利用
2.RLI(Rotary Leadership Institute=ロータリーリーダーシップ)への参加
3.クラブ会員のMy Rotaryへの登録 利用 投稿を促進する